しつこく調べて書きました。漢方手帳

漢方薬、OTC医薬品の仕事に携わっています。お薬や健康の話を面白おかしく書いていきたいと思います。

頻尿、尿もれ、夜間尿に効く八味地黄丸はどこで買える?最安値を調べてみました。

f:id:mayonezu2015:20180805224653j:image

 

 「最近尿のキレが悪く、外出先で用を足したあとにいくら男性のシンボルをシェイクしても残尿感が拭えない」との相談を受けましたので、八味地黄丸をオススメすることにしました。尿のトラブルと言えば八味地黄丸がもっとも有名です。今日飲んで明日効くわけでもないでしょうから、3ヶ月は様子見になると思います。今回は大切な友人からの相談なので、安く買える店を探してみることにしました。

八味地黄丸とは

 八味地黄丸は下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、夜間尿などに効く漢方薬です。(体力中等度以下で)、疲れやすくて、四股が冷えやすく、尿量減少または多尿で、ときに口渇がある場合の上記の諸症に効きます。

 冷えにともなう痛みをとるのによく用いられる「附子剤(ぶしざい)」のひとつとされています。中高年によく見られる足腰などの慢性的な痛みやしびれの改善を、体を温めることで改善していくというわけです。
原料である構成生薬は地黄(じおう)、山茱萸(さんしゅゆ)、山薬(さんやく)、澤瀉(たくしゃ)、茯苓(ぶくりょう)、牡丹皮(ぼたんぴ)、桂皮(けいひ)、附子(ぶし)の8種類です。
 使用上の注意としては体力がある人、暑がりで赤ら顔の人には使いません。のぼせ、心悸亢進(しんきこうしん)、舌のしびれなど、いわゆる「附子(ぶし)」の副作用には注意が必要と言われています。胃腸が虚弱な人には向きませんので注意が必要です。

八味地黄丸が向く人

高齢者に多く用いられます。冷え性の人に向いています。

八味地黄丸の安い店は?

 

クラシエの八味地黄丸60錠 5日分

1日12錠

楽天で537円が最安値でした。(2018/8/5)

1日あたりのコスパ107円

成分分量
12錠中
ジオウ(熟ジオウ)末890mg
サンシュユ末445mg
サンヤク末445mg
タクシャ末334mg
ブクリョウ末334mg
ボタンピ末334mg
ケイヒ末111mg
ブシ末111mg
添加物
ヒドロキシプロピルセルロース,ハチミツ,ポビドン,ステアリン酸マグネシウム,ケイ酸アルミニウム,白糖

 

コメント:漢方薬と言えばクラシエツムラでしょう。安心の大手ブランドです。

 

松浦漢方の腎陽温補散 八味地黄丸

 

 1日3包

楽天で最安値が1,197円が最安値でした。(2018/8/5)

1日あたりのコスパ120円

 成分・分量

本品3包(6.3g)中:

ジオウ・・・1.77g

サンシュユ・・・0.89g

サンヤク・・・0.89g

タクシャ・・・0.67g

ブクリョウ・・・0.67g

ボタンピ・・・0.67g

ケイヒ・・・0.22g

ブシ末・・・0.22g

添加物:軽質無水ケイ酸、トウモロコシデンプン

 

コメント:八味地黄「丸」と言いながらの粉末・・・。そして写真がやる気ない笑。1日3包だけでいいのは楽かもしれませんね。

 

 JPS漢方顆粒-61号 八味地黄丸

 

1日3包

楽天で最安値が1,185円が最安値でした。(2018/8/6)

1日あたりのコスパ395円

 成分・分量

3包(6.0g)中
八味地黄丸エキス(4/5量)3.68gを含有しています。
日局ジオウ ・・・ 4.0g
日局サンシュユ ・・・ 2.4g
日局サンヤク ・・・ 2.4g
日局タクシャ ・・・ 2.4g
日局ブクリョウ ・・・ 2.4g
日局ボタンピ ・・・ 2.4g
日局ケイヒ ・・・ 0.8g
日局ブシ末 ・・・ 0.8g

 コメント:こちらも分包タイプです。なんと画像はもはや雰囲気すらわかりません笑

1日あたり395円というお値段でこれはちょっと・・・と思ったんですが、生薬の量が松浦漢方のものと全然違いますね。

まずはリーズナブルな松浦漢方のものやクラシエを飲んで、それでもだめだったらこちらを飲んでみるのはどうでしょうか。

 

神農八味地黄丸料エキス錠 168錠

 

1日12錠

楽天で最安値が1,690円が最安値でした。(2018/8/15)

1日あたりのコスパ120円

[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15才以上):4錠:3回
7才以上15才未満:3錠:3回
7才未満:服用しないこと

 

 成分・分量

12錠中
八味地黄丸エキス(1/2量)

分量:2.3g
内訳:(ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ各1.5g、ケイヒ・ブシ末各0.5g)

《添加物》
無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、セルロース、カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物

 

コメント:JPS製薬もちゃんとやる気のある商品を出していました。生薬は薄めですが、1日あたりのコスパが良いです。こちらがドラッグストア向きに商品で、さきほどの商品は漢方専門店用ということでしょうか。

 

日本薬師堂 八味地黄末

 

f:id:mayonezu2015:20180807133843j:image

 

1日3包 30包が4622円

定期購入で買うと少しやすくなるようです。

1日あたりのコスパ155円(定期購入147円)

成分分量

本品3包(6.3g)中
ジオウ1.77g、サンシュユ0.89g、サンヤク0.89g、タクシャ0.67g、ブクリョウ0.67g、ボタンピ0.67g、ケイヒ0.22g、ブシ末0.22g
添加物:軽質無水ケイ酸、トウモロコシデンプン

 

コメント:松浦の製品と同内容です。コスパはこちらの方が高いですね。

定期購入にしたとしても、楽天で買う方が安いかもしれません。

 

日本薬師堂は通信販売の会社です。

そのため紹介キャンペーンを利用すると安く買えます。

f:id:mayonezu2015:20180807172030j:image

 

会社案内です。日本薬師堂が怪しくない会社ですよという説明が書かれています。

f:id:mayonezu2015:20180807172042j:image

 

八味地黄末の説明が書かれています。

頻尿、尿もれ、夜間尿、排尿困難という尿のトラブルは温めるのが基本でしたね。

f:id:mayonezu2015:20180807172054j:image

 

医薬品ではなくサプリの紹介です。

サプリは配合量にこれといったルールがないので医薬品よりも高濃度に設計できますが、安全性も疑問視されています。

f:id:mayonezu2015:20180807172107j:image

 

挨拶状です。通販会社の荷物には必ずこれが入っていますね笑

f:id:mayonezu2015:20180807172121j:image

 

日本薬師堂の八味地黄末以外の商品紹介です。

全体的に高い印象。

f:id:mayonezu2015:20180807172134j:image

 

八味地黄末の飲み方が書かれています。これはお湯で飲む方法。粉末の漢方は味がダイレクトに口の中に広がるので、ちょっとの飲みにくいです。

f:id:mayonezu2015:20180807172146j:image

 

オブラートに包むとずいぶん飲みやすくなります。

f:id:mayonezu2015:20180807172157j:image

 

定期コースだと200円弱しか安くなっていないように見えますが、注目すべきところは送料が無料になっていること!毎月の送料はばかになりません。

f:id:mayonezu2015:20180807172208j:image

 

 八味地黄丸 (ホノミ漢方 カツジン錠90錠)

 

 

1日6錠 90錠が1300円

1日あたりのコスパ87円

成分分量

本剤18錠(3.6g)中
八味地黄丸エキス(1/2量)……1.65g  

 ケイヒ  ……0.50g
 サンシュユ……1.5g
 サンヤク ……1.5g
 ジオウ  ……2.5g
 タクシャ ……1.5g
 ブクリョウ……1.5g
 ボタンピ ……1.5g
 ブシ末  ……0.50g
添加物としてカルメロースカルシウム、結晶セルロースステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム

 

コメント: 錠剤タイプで八味地黄丸のエキスが1/2量入っていて、別途さらに八味地黄丸の構成エキスがさらに加えてあります。錠剤は丸剤と比べて飲む量が少なくて済みますし、顆粒タイプよりも飲みやすいです。

 

ツムラ漢方 八味地黄丸料エキス顆粒

 

 

1日2包 24包が1536円

1日あたりのコスパ128円

成分分量

本品2包(5.0g)中,
下記の割合の混合生薬の
乾燥エキス2.8gを含有します.

日局ジオウ 2.5g
日局サンシュユ 1.5g
日局サンヤク 1.5g
日局タクシャ 1.5g
日局ブクリョウ 1.5g
日局ボタンピ 1.5g
日局ケイヒ 0.5g  
ブシ 0.25g

添加物として
日局ステアリン酸マグネシウム
アメ粉,ショ糖脂肪酸エステルを 含有

 

コメント:漢方と言えばやはりツムラです。安心の大手ブランドなのではじめて八味地黄丸を買われる方はこちらを試してもいいかもしれません。

 

湧永八味地黄丸 450丸

 

 

1日30丸

450丸が2075円

1日あたりのコスパ138円

成分分量

30丸中
ジオウ末 1,040mg
サンシュユ末 520mg
サンヤク末 520mg
タクシャ末 390mg
ブクリョウ末 390mg
ボタンピ末 390mg
ケイヒ末 130mg
炮附子末 130mg
添加物として、コメデンプン、ハチミツ、セラック

 

コメント:附子には炮附子末を使っています。そのままでは強しど毒性のあるトリカブトの根を塩水につけたあとの炮じる(強火でさっと炒める)ことで毒性を減らし、生薬として利用しています。

 

 八味地黄丸料エキス錠(大峰堂薬品)240錠 

 

 

1日12錠

240錠が2980円

1日あたりのコスパ149円

成分分量

ジオウ・・・・2.5g
サンシュユ・・・・1.5g
サンヤク・・・・1.5g
タクシャ・・・・1.5g
ブクリョウ・・・・1.5g
ボタンピ・・・・1.5g
ケイヒ・・・・0.5g
ブシ末・・・・0.5g

添加物として、ステアリン酸マグネシウム,クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na),メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,水酸化アルミナマグネシウムセルロース,乳糖

 

八味地黄丸A(カネボウ薬品)360錠 

 

1日12錠

360錠が2800円

1日あたりのコスパ94円

成分分量


ジオウ(熟ジオウ)末 892mg
サンシュユ末 446mg
サンヤク末 446mg
タクシャ末 334mg
ブクリョウ末 334mg
ボタンピ末 334mg
ケイヒ末 111mg
修治ブシ末 111mg
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、ハチミツ、ポビドン、ステアリン酸Mg、ケイ酸Al、白糖

コメント:地黄を酒で蒸してから乾燥させたものを「熟地黄」といいます。体を温める作用や滋養強壮面効果が期待できるとされています。蒸しと乾燥を繰り返すことで成分や糖の含有量が変化すると言われています。修治附子(しゅうじぶし)は加工附子(かこうぶし)とも言われ、日本の医療機関に流通しています。

 

八味地黄丸錠「創至聖」 360錠

 

1日12錠

360錠が2838円

1日あたりのコスパが95

成分分量

1日量12錠(1錠300mg)中
ジオウ末・・・800mg
サンシュユ末・・・400mg
サンヤク末・・・400mg
ケイヒ末・・・133mg
タクシャ末・・・400mg
ブクリョウ末・・・400mg
ボタンピ末・・・400mg
加工ブシ末・・・67mg
添加物:メタケイ酸アルミン酸Mg、カルボキシメチルスターチNa、ショ糖脂肪酸エステル、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)